
新着情報
【価格改定のお知らせ】
— 佐護ヤマネコ稲作研究会 (@TsushimaCatRice) 2023年8月14日
2023年産の新米より、販売価格を変更(値上げ)いたします。
原油価格高騰の影響を受け、これまで農家さんの負担で頑張っていましたが、継続的にヤマネコの暮らせる環境を維持していくため、苦渋の決断となりました。#ヤマネコ米#ツシマヤマネコ米https://t.co/CzooPfJTa0
オーナー募集
令和5年度『佐護ツシマヤマネコ米』田んぼオーナーを募集します。
野生のヤマネコが利用する田んぼのオーナーになり、
ヤマネコと農業の共生に向けた取組みを応援していただけませんか?
【募集要項】
- 所 在 地:長崎県対馬市上県町佐護
- 契約期間:令和5年 6月1日 〜 令和6年 3月31日 まで
- 契約価格:一口 30,000円
【オーナー特典】
- 『佐護ツシマヤマネコ米』30kg をお渡しします。
- 田んぼの様子やツシマヤマネコの情報をご覧になれます。
- 田んぼの作業体験イベント(田植えや稲刈り)に参加できます。
【イベント予定】
- 5月下旬 〜 6月上旬:田植え体験
- 10月:稲刈り体験
※イベントは内容の変更やオンライン開催の可能性があります。
【お申し込み】
こちら からお申込みいただけます。(締切日:令和5年 5月31日 水曜日)
※締め切り後のお申し込みについては、下記までお問い合わせください。
佐護ツシマヤマネコ米 田んぼオーナー制度事務局(一般社団法人MIT)
TEL / FAX:0920-84-2366
MAIL:yamanekomai35@yahoo.co.jp
【契約金のお振り込み先】
- 金融機関名:ゆうちょ銀行
- 支店名:七六八支店(支店番号768)
- 口座種類:普通
- 記号:17640
- 番号:2948527
- 名義:サコ゛ヤマネコイナサクケンキユウカイ
※振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。
バックナンバー [2017]

バックナンバー [2015]
『ながさき にこり No.27』にて対馬が特集され、佐護ヤマネコ稲作研究会が紹介されました!
佐護ツシマヤマネコ米が表紙を飾る『ながさき にこり No.27』はインターネットでも無料で公開されています。下の表紙画像をクリックして、どなたでもご覧になれます。
ツシマヤマネコや佐護ヤマネコ稲作研究会以外にも、対馬の魅力や対馬で頑張っている方々がたくさん特集されています。写真も素敵ですので、是非ご覧ください!
(目次)
- オンリーワンに会いにゆく「対馬」
- ツシマヤマネコ
- 佐護ツシマヤマネコ米
- 対州馬
- ニホンミツバチ
- 対馬砥石
- 上対馬とんちゃん
- 対馬パール
- ふるさと再発見
オンリーワンは心の中に - 恵みの歳時記
知る人ぞ知る対馬の高級魚 あかむつ - TOPICS
明治の産業革命遺産
表紙画像をクリックで閲覧できます。(外部サイト)
ヤマネコと稲作
